K2E 為せば成る

ある夫婦の3児の子育て日記が主です。色々な出来事のなかで、備忘録として、また読む方の役に立つようなお話も載せて行きたいと思っています。

最後は国語のドリル 小学校の夏休みの宿題がほぼ終了しました😊

本日は7月30日…まだ小学校の夏休みは1ヶ月以上残っています…。

それなのに絵日記を除いて宿題が終了した長女。

私が子供の頃は、ギリギリまで宿題を残していまい、後であたふたするタイプでございました。とても自分の娘とは思えません💦

よく頑張りました❗️

平日は、午前中に学校のプールへ行き、午後はおばあちゃんと一緒に弟と妹の面倒を見ている長女。それなりに忙しいはずですが、この時期に夏休みの宿題を終わらせるとは、本当に驚きです😊 きっと妻に似たに違いない!?

下記の記事にある通り、日曜日に限っては私が勉強を見てあげていましたが、そんなに夏休みの宿題が進んでいるとは気付いていませんでした。

全く持って、面目ない…

www.kattun-k2e.site

毎日コツコツとドリルを進めていたようで、とても感心しました。と同時に、”見習わねば”と少しのプレッシャーを感じます💦f:id:kattun765115:20180730115520j:image

私こと父は、どちらかというと”明日で済むことは明日でよし”というタイプで、早め早めというのは、とても苦手な方なんです。

自分が子供のころは…

私の性格はそんなですから、当然夏休みの宿題よりも

遊び優先!

なぜなら”夏休みは長~い”から。

もちろん宿題は完全に後回しでした。残り一週間ごろから自由工作を作り始めて、残り三日間でドリルや読書感想文などを仕上げるというペースでした。

そうして自らを追い込んでいたからこそ、大人になった今では、集中した時の仕事の早さには自信があります😉 締め切り、納期までにはきっちりと仕上げる現在の姿勢は、この頃に育まれた…といえば、少しは印象が良いでしょうか💦

いやいや、ゆとりを持って仕上げなさいよ!! っていう話でございますね💦

何か課題を考えよう

宿題が終わったからといって放っておいては、一学期に学んだことは一気に忘れてしまいます。そうならないためには、何か課題を与えなければなりません。

やはり算数の定着に国語の読解など、探せば課題に事欠きません。

算数や国語のドリルを購入して、また少しずつ進めていこうと思っています。

できれば、来る2学期に備えて、予習なんてできたら良いのですが…果たして。

 

今回の記事はいかがだったでしょうか⁉️

日常をコミカルに書こうとしています。自分たちの子育てを通して、読んでくれる方々のお役に立てればと思っています。

もしよろしければ、「読者になる」でご登録頂ければと思います。今後のとても大きな励みになります。